渋谷フレイル予防フェア

お知らせ

渋谷フレイル予防フェア2024開催レポート

2024年8月9日、渋谷区本庁舎15階スペース428にて「渋谷フレイル予防フェア」を開催しました!
今年も多くの方にご来場いただき、ありがとうございました。当日の様子をご紹介いたします。

オープニング/渋谷区の取り組み紹介

杉浦小枝副区長によるご挨拶の後登壇したのは、渋谷区介護予防・フレイル予防推進員の皆様。
渋谷区で行っている介護予防・フレイル予防の取り組みについてご紹介いただきました。

ステージプログラム

今年の基調講演では、[身近な健康とフレイル予防]をテーマに、参加者の皆様とともに、より身近で、具体的なトピックでフレイル予防について考えました。

基調講演1:「健康長寿と睡眠」

最初の講演は、「健康長寿と睡眠」。
医療法人財団 厚生協会 東京足立病院 院長 内山真先生をお招きし、”睡眠”×フレイル予防についてお話いただきました。

ダイヤモンド体操 特別教室

その後登壇したのは、渋谷区のオリジナル体操「ダイヤモンド体操」を開発した一般社団法人日本マッスル&フィットネス協会 ジェネラルマスタートレーナー 新谷幸三さん。椅子に座ったままできる体操を中心に、皆様と一緒に身体を動かしました。

基調講演2:「京丹後長寿研究から見えてきた健康長寿の秘密」

2組目の講演は、京都府立医科大学 大学院医学研究科 生体免疫栄養学教授 内藤裕二先生による「京丹後長寿研究から見えてきた健康長寿の秘密」。研究から見えてきた長寿の秘訣 “腸”×フレイル予防についてお話いただきました。

歌わない発声エクササイズ ボイスサイズ®

続いての体操プログラムは、昨年も大好評だった「ボイスサイズ」!
風船を膨らませたり、舌を動かしたり、大きな声で笑ったり。誤嚥予防や声枯れ、滑舌のトレーニングを音楽にのって行いました。

基調講演3:「日常生活で実践できる若さの秘訣」

最後の講演に登壇したのは、俳優の由美かおるさん。
いつまでも健康的で美しい由美さんが実践している「呼吸法」について、実践を交えて講演いただきました!

体験プログラム

歩行姿勢測定

6mほど歩くだけで、6つの分野から「歩行年齢」を測定し、結果をフィードバックする「歩行姿勢測定」。歩行姿勢の良いポイントと注意するポイントのフィードバックも行いました。(協力:株式会社アシックス)

ボッチャ体験

年齢、性別、障がいの有無に関わらず体験できるユニバーサルスポーツ「ボッチャ」。今回は、4〜6投で判定するミニゲーム形式で楽しんでいただきました。(協力:渋谷ボッチャ協会)

MOGI

運転免許更新時にも導入されている認知機能検査ゲーム「MOGI」。
タブレットを使って記憶力や時間の感覚の検査などを行い、結果をフィードバックしました。

フレイルチェックブース

フレイルチェック票を元に、日本サルコペニア・フレイル学会よりお越しいただいたフレイル指導士より結果へのアドバイスを受けることができるブースを設けました。(協力:日本サルコペニア・フレイル学会)

スマホサロン&ハチさんポ

スマホについてデジタル活用支援員に相談できる「スマホサロン」の出張ブースを設けました。
また、脳やカラダにいいことをして楽しくためてお得に使える渋谷区のポイント制度「ハチさんポ」もご紹介。イベント参加でハチさんポのプレゼントも行いました。

ワークショップコーナー

区内で活動をする4団体にお越しいただき、活動紹介と、仲間づくりの場を展開しました。

NPO法人劇団はーとふるはんど

NPO法人劇団はーとふるはんどは、”手話”を共通語としてお芝居やダンスの公演を行っています。
今回は簡単な手話のワークショップを展開いただきました。

神宮前一水会/ゆったり日帰りバス旅

神宮前を中心に、おしゃべりや滑舌練習、脳活などを行う神宮前一水会/ゆったり日帰りバス旅の皆様。今回も仲間づくりのきっかけの場所としてブース展開いただきました。

デイ若草

決まっているのは、毎週水曜日に集まること。仲間と一緒におしゃべりや小物づくりなどの活動を続けるデイ若草。今回は折り紙のワークショップブースを展開いただきました。

山野美容専門学校

YAMANOビューティーカフェとして、オレンジカフェを展開している山野美容専門学校の在校生の皆さんにお越しいただき、ハンドマッサージコーナーを展開いただきました。

スタンプラリー

体験プログラムブースを巡るスタンプラリーも展開。
今年は、賞品として、伊藤園のなめらか玄米ミルクをプレゼントしました!

渋谷フレイル予防パネル展

渋谷区では、1年を通して様々な「フレイル予防」に関する事業を実施しています。
渋谷区で実施してている「フレイル予防」に関する事業やサービスについてパネル展示で詳しくご紹介しました。

クイズラリー

会場内を周遊するクイズラリーも開催。パネル展の内容にまつわるクイズで、講演の内容やフレイルについて理解を深めました。

今年もたくさんの方にご来場いただき、皆さまとともに楽しく”フレイル予防”について考えました。
ご参加ありがとうございました!

この記事をSNSでシェア